消防トピック
震災初動・警防本部設置運用訓練を実施しました!
みやぎ県民防災の日を前に消防本部職員による震災初動・警防本部設置運用訓練を実施しました。
訓練内容は、宮城県内陸を震源とする地震が発生したという想定で、庁舎3階に警防本部を設置し、管内で災害が発生した場合の部隊運用や関係機関との連携等の実践的技能の向上を目的に訓練を行いました。
みやぎ県民防災の日を前に消防本部職員による震災初動・警防本部設置運用訓練を実施しました。
訓練内容は、宮城県内陸を震源とする地震が発生したという想定で、庁舎3階に警防本部を設置し、管内で災害が発生した場合の部隊運用や関係機関との連携等の実践的技能の向上を目的に訓練を行いました。
(令和7年3月31日)
![]() |
14 件 |
---|---|
![]() |
2,697 件 |