|
|
|
塩釜地区消防事務組合職員定数条例 |
◆昭和45年4月1日 |
条例第9号 |
塩釜地区消防事務組合消防職員の階級及び職名に関する規則 |
◆昭和45年5月6日 |
規則第4号 |
塩釜地区消防事務組合職員の任用規則 |
◆昭和45年9月8日 |
規則第24号 |
塩釜地区消防事務組合職員の公益的法人等への派遣等に関する条例 |
◆令和元年7月9日 |
条例第5号 |
塩釜地区消防事務組合職員の公益的法人等への派遣等に関する規則 |
◆令和元年7月9日 |
規則第7号 |
塩釜地区消防事務組合人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 |
◆平成17年3月29日 |
条例第4号 |
|
|
|
塩釜地区消防事務組合職員の分限の手続及び効果に関する条例 |
◆昭和45年4月1日 |
条例第10号 |
塩釜地区消防事務組合職員の定年等に関する条例 |
◆昭和59年3月16日 |
条例第3号 |
塩釜地区消防事務組合職員の定年等に関する規則 |
◆令和5年4月1日 |
規則第3号 |
塩釜地区消防事務組合定年退職者等の暫定再任用に関する規則 |
◆令和5年4月1日 |
規則第4号 |
塩釜地区消防事務組合職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 |
◆昭和45年4月1日 |
条例第11号 |
職員の懲戒処分の基準に関する規程 |
◆平成25年7月26日 |
庁訓第10号 |
塩釜地区消防事務組合職員懲戒審査委員会規則 |
◆昭和60年2月25日 |
規則第1号 |
昭和天皇の崩御に伴う職員の懲戒免除に関する条例 |
◆平成元年6月10日 |
条例第5号 |
|
|
|
塩釜地区消防事務組合職員の服務の宣誓に関する条例 |
◆昭和45年4月1日 |
条例第12号 |
塩釜地区消防事務組合職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 |
◆昭和45年4月1日 |
条例第19号 |
塩釜地区消防事務組合職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 |
◆昭和62年7月30日 |
規則第12号 |
職員の勤務時間、休暇等に関する条例 |
◆平成7年6月30日 |
条例第2号 |
職員の勤務時間、休暇等に関する規則 |
◆平成7年6月30日 |
規則第6号 |
塩釜地区消防事務組合会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第3号 |
昭和天皇の大喪の礼の行われる日を職員の休日とする条例 |
◆平成元年2月22日 |
条例第1号 |
職員の育児休業等に関する条例 |
◆平成4年2月29日 |
条例第2号 |
職員の育児休業等に関する規則 |
◆平成4年4月1日 |
規則第3号 |
臨時的任用職員の勤務条件及び給与に関する規程 |
◆平成23年9月22日 |
庁訓第7号 |
非常勤職員の勤務条件及び給与に関する規程 |
◆平成23年9月22日 |
庁訓第6号 |
塩釜地区消防事務組合職員服務規程 |
◆平成2年8月30日 |
庁訓第12号 |
塩釜地区消防事務組合職員の出勤簿整理規程 |
◆昭和45年6月29日 |
庁訓第2号 |
塩釜地区消防事務組合消防訓練礼式規則 |
◆昭和48年10月23日 |
規則第2号 |
塩釜地区消防事務組合消防吏員服制規則 |
◆昭和45年5月6日 |
規則第5号 |
塩釜地区消防事務組合職員章及びき章はい用規程 |
◆平成元年8月1日 |
庁訓第9号 |
塩釜地区消防事務組合職員の給与品及び貸与品に関する規程 |
◆昭和45年10月24日 |
庁訓第8号 |
塩釜地区消防事務組合消防手帳及び塩釜地区消防事務組合消防職員証に関する規則 |
◆平成17年3月29日 |
規則第7号 |
塩釜地区消防事務組合消防手帳及び塩釜地区消防事務組合消防職員証取扱規程 |
◆昭和45年6月29日 |
庁訓第3号 |
|
|
|
塩釜地区消防事務組合衛生管理規程 |
◆平成元年3月22日 |
庁訓第4号 |
塩釜地区消防事務組合安全管理規程 |
◆平成元年5月10日 |
庁訓第5号 |